今回は広報が力及ばず、2名+関係者2名(^^;)の4名の参加となってしまいました。
しかししかしその参加者2名とも、震災を機にNPO活動を既にスタートさせている意欲的な方達でした。
こじんまりとした説明会にはなってしまいましたが、逆に距離が近く、お互いにじっくり話ができる環境でした。
14時開始前に来られたお二人との話が弾み、14時には既にかなりヒアリングができていたという感じで……(^^)
説明会としては、前半、代表の久野より全体の概要の説明を行いました。
最初に、「起業支援ネット」というNPOがどのような経緯で生まれて、何をしてきたか、そして「起業の学校」がどういう想いで立ち上がったのかを紹介し、「起業の学校」の授業で大切にしていることや、今までにどういう人がいたかなどを話しました。
後半は、「起業の学校」が最も大切にしている「理念づくり」を体験すべく、簡単な「理念形成ワーク」を、福島キャンパス担当の戸上が行いました。
本当の理念形成ワークは、起業の学校の授業の1回目で行うので、今回は練習です。
本番では「事業理念」を考えてもらうのですが、今回は個人の理念、いわゆる「人生理念」を考えてもらいました。ワークとしては、時間の都合上、簡略版となりましたから、本当に練習ですね。
もっとも、理念というものは、すぐにできるものではありません。
参加者の方が「はじめて考えました」と言っていたのですが、そうなんですよね、理念形成ワークで問いかけられる〈問い〉は、おそらく人生で初めて接する〈問い〉になる人が多いと思います。
なので最初は戸惑いつつ、(理念ってそもそもなんだろう)なんて悩みもありつつ、時間をかけて意味を味わい、形にしていく、という感じなのかもしれません(理念が一発でスパン!と降りてくる人もいるそうですけどね)。
起業の学校は、実は「『命の使い方』を学ぶ場所」。
それを、説明会を参加してくれた方には十分に伝えられたのではないかな、と思います。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
(戸上)